アカシッククロニクル【モクネア城でできること】コツもわかる!

アカシッククロニクルのモクネア城でできることアカシッククロニクル

アカシッククロニクルでは、探索ステージが進むとモクネア城が開放され、さまざまなコンテンツが使えるようになります。

各コンテンツを利用することで、ヒーローの強化が進み、ゲームプレイの幅が広がります。

しかし、コンテンツで何ができるのか、どのようにコンテンツを利用したらよいのか迷うこともあるでしょう。

この記事では、モクネア城のコンテンツでできることや利用の仕方についてご説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。

モクネア城内のコンテンツ
願いの祭壇
合成の祭壇
分解の祭壇
マーケット
ギルド
栄光の殿堂
黎明の広場

公式サイト:https://akakuro.moonton.com/home

 

↓序盤攻略をチェックする!↓

【アカシッククロニクル】序盤攻略!ヒーロー強化の方法やコツもわかる!
【アカシッククロニクル】初心者向け、序盤の攻略やヒーロー強化について解説!序盤おすすめのヒーローも紹介しています。序盤に進めるべきこと、ヒーロー育成の優先度など、ゲーム中盤以降も必要な情報です。これからはゲームを始める方は要チェック!
この記事を書いた人
管理人パンダ チムチム

はじめまして、管理人パンダのチムチムです!
《アプリゲームざんまいの会社員》
《休日の9割がアプリゲーム》
RPGやアクション、シミュレーション、音ゲー、パズル、脱出ゲーム…
10年以上アプリゲームをやってきました。
そんな私が実際にプレイしてわかった、序盤攻略や強化方法などを掘り下げていきます!

管理人パンダ チムチムをフォローする

モクネア城にあるコンテンツ①願いの祭壇

探索ステージ1−10をクリアすると開放されるコンテンツで、いわゆるガチャのことです。

アカシッククロニクルの願いの祭壇

ダイヤやプレミアム召喚券、フレンドからもらえるハートなどを消費して、新しいヒーローを召喚することができます。

「このヒーローがほしい!」という時は、画面右下のお願いリストを利用しましょう。

アカシッククロニクルのお願いリスト

お気に入りのヒーローを登録することで、他の★5ヒーローよりガチャでの出現率が高くなります

かと言って、星5ヒーロー自体の出現率が上がるわけではありません!
チムチム
チムチム

モクネア城にあるコンテンツ②合成の祭壇

合成の祭壇では、ヒーローを合成することで、ヒーローの星ランクを上げることができます。

アカシッククロニクルの合成の祭壇

各星ランクで必要な素材の数は以下のとおりです。星ランクによって異なるので、確認しておきましょう。

星3:星3で同じヒーロー×2体
星4:星4で同じタイプのヒーロー×2体
星5:星5で同じヒーロー×1体
星6:星6で同じタイプのヒーロー×2体
星7:星6で同じヒーロー×1体
星8:星8で同じタイプのヒーロー×1体
星9:星8で同じタイプのヒーロー×1体
星10(覚醒):星6で同じヒーロー×2体
それ以降:星6で同じヒーロー×1体

また、混沌や秩序タイプのヒーローは、他ヒーローの合成とは異なり、同じヒーロー同士で合成する必要があります

他のヒーローより、星ランクアップが難しいですね…!
チムチム
チムチム

ヒーロー合成のコツ:星6→星7はSRを素材に!

星6のヒーローを星7にするには、星6で同じタイプのヒーローを素材にするんでしたね。

同じタイプであれば素材にできるので、できるだけレアリティがSRのヒーローを星6まで合成して素材にしましょう

SRヒーローの方が、SSRヒーローより手に入りやすく、比較的簡単に星6まで合成できます。

所持ヒーローにもよりますが、戦闘においてSRヒーローはあまり出番がないので、SSRヒーローの合成素材として使うべきです!

パーティー内のタイプが揃わない場合は、SRヒーローもパーティーに組み込んでOKです!
チムチム
チムチム

ヒーロー合成のコツ:合成素材は消費されてしまう!

ヒーローも合成素材に使用したヒーローは、消費されていなくなってしまいます

強化されたヒーローを合成素材にすると、ヒーロー強化に使用した素材は戻ってきません。

もったいないですよね…。
チムチム
チムチム

強化済みのヒーローを、誤って合成素材にしないように、ヒーロー詳細画面からロックをしておきましょう。

どうしても強化済みのヒーローを合成素材にする場合は、分解の祭壇を利用して、他のヒーローにレベルを移すのがおすすめです。

モクネア城にあるコンテンツ③分解の祭壇

分解の祭壇では 、すでにレベルを上げて強化したヒーローを消費して、他ヒーローの強化を進めることができます。

「すでにレベルを上げてしまったけど、もっと強いヒーローが手に入った!」という時に便利です。

基本的には、後ほど説明する「黎明の広場」の機能と合わせて利用するのがおすすめですよ!

分解の祭壇でできることは以下の3つです。それぞれについて見ていきましょう。

分解の祭壇できること:レベル転移

レベル転移では、すでに強化したヒーローのレベルを、他のレベル1のヒーローに移動することができます!

アカシッククロニクルのレベル転移

レベル転移ができる対象はレベル1のヒーローのみで、レベル2以上のヒーローにはレベル転移はできません。

「強いヒーローが手に入ったけど、ヒーローEXPが足りない!」という時に利用すると、すぐにレベルを上げることができます。

しかしレベル転移にはダイヤを消費するので、ムダ遣いはしないようにしましょう。

私はこうやって利用する!
私は、黎明の広場で表示される主力ヒーローの変更時に利用します。

レベル転移を利用して、黎明の広場に、合成して星ランクが上がったヒーローを表示させるのです。

黎明の広場については、後ほど詳しく説明します!

分解の祭壇できること:リセット

リセットでは、すでに強化したヒーローの強化値をリセットして、強化に使用した素材を手に入れることができます。

アカシッククロニクルのリセット

リセットを利用するべき場面は、すでにレベル2以上のヒーローをさらに強化したい時です。

レベル2以上のヒーローにはレベル転移ができないので、強化素材を手に入れて直接強化する必要があります。

放置宝箱の報酬でも足りない!という時に便利ですね!
チムチム
チムチム

リセットをする際もダイヤを消費します。「どうしても必要!」という時以外、リセットは利用しなくて良いです。

分解の祭壇できること:分解

分解では、レアリティがRのヒーローを分解して、高級エッセンスや祭壇の結晶を手に入れることができます。

アカシッククロニクルの分解

祭壇の結晶は、マーケットの祭壇ショップで各ヒーローピースと交換が可能です。

Rヒーローは戦闘で出番がありません。その代わりに分解して、祭壇ショップでレアリティの高いヒーローのピースと交換しましょう

また、「R級ヒーロー自動分解」にチェックを入れておくと、Rヒーローがガチャで手に入った時に自動で分解してくれますよ!

アカシッククロニクルのR級ヒーローの自動分解

モクネア城にあるコンテンツ④マーケット

マーケットではBPやダイヤ、各アイテムを消費して、強化素材や武器、ヒーローピースなどを入手することができます。

アカシッククロニクルのマーケット

マーケットの種類と必要なアイテムは以下のとおりです。コツコツ貯めて、強力な武器やヒーローピースを手に入れましょう!

マーケット   :BPやダイヤ
地下迷宮ショップ:地下迷宮コイン
ギルドショップ :ギルドコイン
栄光ショップ  :栄光コイン
祭壇ショップ  :祭壇の結晶

また各マーケットには、ラインナップの更新までに期限があるので注意が必要です。

ほしいアイテムや武器、ヒーローピースを取り逃がさないようにしましょう!
チムチム
チムチム

モクネア城にあるコンテンツ⑤ギルド

ギルドに加入することで、各素材やアイテムを手に入れることができます。

ギルドショップで使用するギルドコインは、ギルドボスとの戦闘やギルドパーティーで入手が可能です。

アカシッククロニクルのギルドショップ

ギルドショップでは、強力な武器が手に入るので、ギルドコインを貯めていきましょう。

また、ギルド同士での対戦や他プレイヤーとのチャットも楽しむことができますよ!

モクネア城にあるコンテンツ⑥栄光の殿堂

栄光の殿堂の中には、記憶の石碑と栄光の殿堂の2つのコンテンツがあります。

記憶の石碑では、開放されたストーリーを見ることができ、初回リプレイ時のみ報酬が手に入ります

アカシッククロニクルの記憶の石碑

栄光の殿堂では、各サーバーごとにあるクエストの進捗が確認できます。

サーバー内の他プレイヤーがクエストをクリアすると、サーバー内の全員が報酬を受け取ることができますよ!

アカシッククロニクル栄光の殿堂の報酬

モクネア城にあるコンテンツ⑦黎明の広場

黎明の広場では、所持ヒーローのうちレベル上位の5体が表示され、祝福したヒーローは、そのうちいちばん低いレベルまで強化されます。

例えば、表示されているレベル上位の5体のヒーローうち、いちばん低いレベルは113レベルですよね。

アカシッククロニクルの黎明の広場

右に表示されている祝福したヒーローたちも、レベル113まで強化されています。

つまり、レベル上位5体をまんべんなく強化しないと、祝福したヒーローも強化していけないということです。

ヒーローは、星ランクが上がるほどレベル上限も上がっていきます。

つまり星ランクの高いヒーローを強化すれば、祝福したヒーローもどんどん強化されていくということです。

祝福できる枠は、探索ステージを進めることで開放されます。ダイヤ消費でも開放できますが、多く消費するのでおすすめしません。

【アカシッククロニクル】モクネア城でできることまとめ

アカシッククロニクルのモクネア城でできることや機能についてご説明しました。

各コンテンツを利用することで、ヒーローの強化が進み、ゲームもどんどん進んでいきます。

特に黎明の広場を積極的に利用することで、さまざまなタイプのヒーローを強化でき、レゾナンスにも良い働きをします

モクネア城でできることに迷った方やアカシッククロニクル初心者の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

↓今すぐインストールする!↓

アカシッククロニクル~黎明の黙示録

アカシッククロニクル~黎明の黙示録
開発元:moonton
無料
posted withアプリーチ

 

↓序盤攻略をチェックする!↓

【アカシッククロニクル】序盤攻略!ヒーロー強化の方法やコツもわかる!
【アカシッククロニクル】初心者向け、序盤の攻略やヒーロー強化について解説!序盤おすすめのヒーローも紹介しています。序盤に進めるべきこと、ヒーロー育成の優先度など、ゲーム中盤以降も必要な情報です。これからはゲームを始める方は要チェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました