アーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】を攻略!【アカクロ】

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像アカシッククロニクル

こんにちは、管理人パンダのチムチムです!今回は、アーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の進め方について解説します。

ステージは迷路のように入り組んでおり、敵を倒しながら進んでいき、奥に潜むボス敵撃破を目指します

【序章 モクネア郊外】の進め方は、大きく分けて前半→中盤→ラストスパートの3つに分けています。

また、進み方の手順の(  )内には、その時点での消費エネルギーと残エネルギーを記載するので、参考にしてください。

画像は一度攻略後の画像で、宝箱はすでに回収済みの状態です。ご了承ください。
チムチム
チムチム
この記事を書いた人
管理人パンダ チムチム

はじめまして、管理人パンダのチムチムです!
《アプリゲームざんまいの会社員》
《休日の9割がアプリゲーム》
RPGやアクション、シミュレーション、音ゲー、パズル、脱出ゲーム…
10年以上アプリゲームをやってきました。
そんな私が実際にプレイしてわかった、序盤攻略や強化方法などを掘り下げていきます!

管理人パンダ チムチムをフォローする

【序章 モクネア郊外】の進め方 血鷹の祭壇

【序章 モクネア郊外】では、道中に血鷹の祭壇が登場します。開放することでその先の道に進めますよ。

【序章 モクネア郊外】の進め方 血鷹の祭壇のシステム

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像

血鷹の祭壇を開放する条件は、一定のヒーローの星ランクとヒーロータイプです。両方の条件に合っていないと捧げることはできません。

所持ヒーローか、次に紹介する協力ヒーローの中で、条件に合っているヒーローを祭壇に捧げましょう。

協力ヒーローは強いので、できるだけ残しておくために、血鷹の祭壇の開放を後回しにする場合もあります!
チムチム
チムチム

【序章 モクネア郊外】の進め方 協力ヒーロー

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像

道中の敵を倒すと、敵の中から1体協力ヒーローを召喚できます。召喚した協力ヒーローはバトル終了後にHPが全回復しますよ。

協力ヒーローはかなり強力なので、レゾナンスも考慮しつつ協力ヒーローを編成すれば、有利に戦闘を進められます。

バトル終了後HPが全回復するので、前衛ヒーローを選ぶのがおすすめです!
チムチム
チムチム

【序章 モクネア郊外】の進め方 前半

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像

①上に進み弱いモンスターを撃破(消費:1、残:2)
②右に進み弱いモンスターを撃破(消費:1、残:1)
③2か所のエネルギーを回収(残:3)
④上の強いモンスターを撃破(消費:3、残:0)

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像

⑤青色の鍵を入手
⑥記憶の扉・青を開ける
⑦血鷹の祭壇にヒーローを捧げる
⑧エネルギーを回収(残:1)
⑨左の弱いモンスターを撃破(消費:1、残:0)
⑩赤色の鍵を入手
⑪記憶の扉・赤を開ける

手順②で倒す弱いモンスターは、上下どちらの敵も武術タイプで編成されているので、どちらを倒しても問題ありません。

ただし、エネルギーが足りなくなるので、倒すのは上下どちらか一方にしましょう。

血鷹の祭壇に捧げるヒーロータイプは「光・闇・武術」です。所持ヒーローか協力ヒーローを捧げましょう。

【序章 モクネア郊外】の進め方 中盤

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像

①エネルギーを回収する。(残:3)
②右の弱いモンスターを撃破(消費:1、残:2)
③2か所のエネルギーを回収(残:6)
④右下の弱いモンスターを撃破(消費:1、残:5)
⑤黄色の鍵を入手
⑥記憶の扉・黄を開ける

記憶の扉・赤を開けたあと、道中の敵をすべて倒してしまうとエネルギーが足りなくなるので、右側の弱いモンスター2体のみを倒します。

先に控えるボス戦ためにも、戦闘をできるだけ避けて、協力ヒーローがやられてしまわないようにしたいのです。

黄色の鍵を手に入れたら、少し戻って、記憶の扉・黄を開けましょう。

【序章 モクネア郊外】の進め方 ラストスパート

ボス・バルモンド撃破までラストスパートです!進め方を見ていきましょう。

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像

①中央上の弱いモンスターを撃破(消費:1、残:4)
②2か所のエネルギーを回収(残:8)
③強いモンスターを撃破(消費:3、残:5)
④赤色の鍵を入手

途中に血鷹の祭壇が現れますが、ボス戦まで協力ヒーローを残しておくため、ここは一旦無視してください。

アカシッククロニクルのアーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の画像

⑤上に向かいエネルギーを回収(残:6)
⑥左の弱いモンスターを撃破(消費:1、残:5)
⑦記憶の扉・赤を開ける
⑧ボス・バルモンドを撃破(残:0)

ここでも道中に血鷹の祭壇が現れますが無視します。まずはボス・バルモンドを撃破するのです。

ボス・バルモンドを撃破したら宝箱の回収に向かいましょう。次は宝箱回収の進め方を解説しますね。

【序章 モクネア郊外】の進め方 宝箱回収編

では、ここまで無視してきた宝箱を回収していきましょう。回収の手順は以下のとおりです。

①ボス右上のエネルギーを回収(残:1)
②下の弱いモンスターを撃破(消費:1、残:0)
③血鷹の祭壇にヒーローを捧げる
④2か所のエネルギーを回収(残:6)
④右の血鷹の祭壇にヒーローを捧げる
⑤青色の鍵を入手
⑥左側の記憶の扉・青を開ける
⑦敵を倒しつつ宝箱を回収

ボス・バルモンドを倒したら、ボス周辺のエネルギーを回収し、敵を倒しながら宝箱を回収していきましょう。

宝箱から獲得できる報酬は以下のとおりです。結構おいしい報酬なので、余さず手に入れてくださいね!

・ダイヤ          400個
・BP              12,000K
・高級エッセンス      3,900個
・装備コイン(エピック) 75個
・オーロラケーンピース    20個
・万霊の息吹ピース      20個
・墨玉の龍紋ピース      20個

【序章 モクネア郊外】の進め方 まとめ

今回は、アーカーシャの遺跡【序章 モクネア郊外】の進め方について解説しました。

迷路のようなシステムで、「次はどこに行けばいいのかな?」と考えるのが楽しいステージですよね!

試行錯誤する面白さをぜひ味わってほしいですが、「どうしてもうまく行けない!」という方は、この記事を参考にして攻略してみてくださいね!

他コンテンツについての攻略記事もありますので、アカクロ攻略の際は、ぜひ見てみてください!

↓序盤攻略をチェック!↓

【アカシッククロニクル】序盤攻略!ヒーロー強化の方法やコツもわかる!
【アカシッククロニクル】初心者向け、序盤の攻略やヒーロー強化について解説!序盤おすすめのヒーローも紹介しています。序盤に進めるべきこと、ヒーロー育成の優先度など、ゲーム中盤以降も必要な情報です。これからはゲームを始める方は要チェック!

↓【運命の戦い】についてチェック!↓

アカシッククロニクル【運命の戦い】って何?特徴や戦闘のコツがわかる!【アカクロ】
アカシッククロニクル(アカクロ)の【運命の戦い】について、概要や特徴、手に入る報酬や戦闘のコツを紹介します。初めて挑んだ時は「何だこのステージ!」と困惑した方も多いでしょう。ステージのシステムを理解して報酬を手に入れ、戦力を増強しましょう!

↓モクネア城についてチェック↓

アカシッククロニクル【モクネア城でできること】コツもわかる!
アカシッククロニクルのモクネア城でできることを解説!各コンテンツでは何ができるの?どうやって使ったらいいの?に、私がプレイした例も添えてお答えします!アカシッククロニクル初心者の方は必見です!

アカシッククロニクル~黎明の黙示録

アカシッククロニクル~黎明の黙示録
開発元:moonton
無料
posted withアプリーチ

 

 

© Moonton Corporation. All rights reserved

コメント

タイトルとURLをコピーしました