【アカシッククロニクル】序盤攻略!ヒーロー強化の方法やコツもわかる!

アカシッククロニクルの画像アカシッククロニクル

こんにちは、管理人パンダのチムチムです!今回は「アカシッククロニクル」初心者向けの序盤攻略を紹介します!

アカシッククロニクルのキャラクター画像

ただのキャラ育成RPGかな?と思いきや、放置要素もあります。しかし、ただ放置していても強くなれません。

初心者の方は特に、ゲーム序盤をどのように進めていったらよいのか、迷ってしまいますよね。

 

この記事では、初心者向けの序盤攻略に合わせて、ヒーロー強化について解説します。ぜひ参考にしてください!

 

この記事を見ることで

ゲーム序盤はどう進めるの?
ヒーロー強化はどうやるの?
序盤オススメのヒーローは?

がわかります!

 

↓他のRPGもプレイする!↓

【白夜極光】リセマラは不要!?序盤の育成方法を徹底解説!
【白夜極光】序盤の育成方法を初心者向けに徹底解説!果たしてリセマラは不要?必要?私が実際にプレイしたレビューとあわせて紹介します!コンテンツが多いので、何をしたらよいかわからない!という方は是非参考にしてください!

この記事を書いた人
管理人パンダ チムチム

はじめまして、管理人パンダのチムチムです!
《アプリゲームざんまいの会社員》
《休日の9割がアプリゲーム》
RPGやアクション、シミュレーション、音ゲー、パズル、脱出ゲーム…
10年以上アプリゲームをやってきました。
そんな私が実際にプレイしてわかった、序盤攻略や強化方法などを掘り下げていきます!

管理人パンダ チムチムをフォローする

アカシッククロニクル序盤攻略:探索ステージを進めよう!

序盤の攻略で必要なのは、探索ステージを進めることです。どんどん進めていくことで、効率的に強化素材が手に入ります。

探索ステージは一方通行システムで、前のステージに戻ったり、何度も周回したりする必要はありません。

探索ステージの説明

よくある、ステージのクリアミッションはありません。勝利か、敗北か!
チムチム
チムチム

探索ステージでは、5ステージごとにボスが出現します。ボスを倒すと放置宝箱にも経験値が入り、宝箱のレベルが上がります。

探索ステージのボス

初期段階の宝箱では、報酬は非常に乏しいです。効率的に強化素材を手に入れるため、まずはステージを進めましょう!

アカシッククロニクル序盤攻略:放置宝箱ってなに?

先ほどから「放置宝箱」という言葉が出てきましたが、一体何のことでしょうか?放置宝箱とは、放置して中身が貯まる宝箱のことです。

言葉のとおり、見たまんまですね…
チムチム
チムチム

放置宝箱は、時間経過で中身が勝手に貯まります。しかし序盤は、放置宝箱のレベルが低いので、貯まる量は少ないです。

放置宝箱の画像

探索ステージを進め、放置宝箱のレベルが上がっていくと、手に入る報酬も豊富になっていきます。

報酬には、ヒーロー強化に使用する素材も含まれているので、早めに放置宝箱のレベルを上げ、豊富な報酬を獲得しましょう!

アカシッククロニクル序盤攻略:ヒーロー強化に必要なもの

ゲームでは、「バトルに勝利すれば経験値がもらえる」というのが一般的ですが、アカシッククロニクルは違います。

アイテムを使用して、自分で強化するのです!
チムチム
チムチム

ヒーローのレベルアップに使用するのは以下の2つです。これらは主に探索報酬や放置宝箱で獲得できます。

ヒーローEXP
BP(お金)

アカシッククロニクルの探索ステージで手に入る報酬

また、ヒーローレベルが一定に達すると、限界突破をする必要があります。限界突破をしないと、一定以上レベルを上げられません。

ヒーローEXP
BP
高級エッセンス

ヒーローの限界突破に使用するアイテムは、探索報酬や放置宝箱、各ステージの報酬で手に入ります。

アカシッククロニクル序盤攻略:ヒーローの強化のやり方

アカシッククロニクルでは、放置宝箱や各コンテンツで手に入れた強化素材を使用し、ヒーローを強化してゲームを進めていきます。

初心者の方の中には、「どうやってヒーローを強化するの?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

 

ここからは、ヒーローの強化方法と強化のコツについて見ていきます。まず、ヒーローの強化項目は以下の3項目です。

レベルアップ
限界突破
装備強化

ヒーロー強化のやり方①:レベルアップ

ヒーローのレベルをアップさせます。先程も書いたように、必要な強化素材はヒーローEXPとBPです。

ヒーローの強化画面

他の項目を強化するより、まずはレベルを上げましょうヒーローレベルを上げるだけでも、格段にサクサク進むようになります。

素材が手に入ったらどんどんレベルを上げてOK!
チムチム
チムチム

しかし、いざ強いヒーローが手に入った時に「素材が足りない!」という状態だと、強化できなくて困りますよね。

そんな時は、黎明の広場を利用しましょう!黎明の広場では、素材が足りなくても、ヒーローを強化できます。

黎明の広場で効率的にレベル上げ!

黎明の広場にヒーローをセットすることで、セットしたヒーローを、所持しているレベル上位5人のレベルまで強化することができます

レベル上位5人のうち、いちばん低いレベルのヒーローに合わせて強化されますよ!
チムチム
チムチム

ヒーローEXPやBP、高級エッセンスを使用せず強化できるので、各強化素材の節約にもなりますね!

 

セットできる枠は、探索ステージを進めたり、ダイヤを消費したりすることで開放が可能です。

ただし、1度セットしたヒーローを外すとレベルが1に戻ってしまいます。枠の復活にも24時間かかってしまうので注意してください。

アカシッククロニクルの黎明の広場でレベルが1に戻る画像

↓モクネア城についてチェックする↓

アカシッククロニクル【モクネア城でできること】コツもわかる!
アカシッククロニクルのモクネア城でできることを解説!各コンテンツでは何ができるの?どうやって使ったらいいの?に、私がプレイした例も添えてお答えします!アカシッククロニクル初心者の方は必見です!

ヒーロー強化のやり方②:限界突破

ヒーローのレベルは、ある一定の地点で限界を迎えます。さらにレベルを上げるために、限界突破しましょう!

ヒーローの限界突破画面

必要なアイテムは、ヒーローEXPとBP、高級エッセンスでしたね!
チムチム
チムチム

高級エッセンスは、放置宝箱の報酬やマーケットでの購入、バベルの塔の報酬で手に入れることができます。

しかし多くは手に入らないので、5人のヒーローだけに使用して、あとのヒーローは、先ほど紹介した黎明の広場で強化しましょう。

ちなみに、ヒーローのスキルはレベルアップや限界突破で解放や強化ができます。

アカシッククロニクルのスキルが強化される画像

スキルの強化に必要な素材はありません。

ヒーロー強化のやり方③:装備強化

探索ステージ3−20をクリアすると、装備の強化ができるようになり、装備を強化することで、ヒーローのステータスが上がります。

装備の強化画面

装備の強化に使用するのは以下の2つです。装備EXPコインは主に地下迷宮で手に入ります。

装備EXPコイン
BP

しかし、装備EXPコインもどんどん不足していきます。強い装備が手に入った時に装備EXPコインがないと困りますよね。

安心してください!装備強化に使用する経験値は、低いレアリティの装備を素材にすることでも手に入るのです。

低いレアリティの装備は経験値に使え!

実は、装備の強化ができるのはレアリティが「レア以上」の装備だけです。ではレア以下の装備は何に使うのでしょうか?

結論からいいます。レア以下の装備(ノーマルやアンコモン)はすべて、装備強化の経験値に使用してください。

序盤はレア以下の装備ばかり手に入りますが、レア以上の装備が手に入ったら、その装備の経験値として使用しましょう。

ゲームが進んでいくと、低いレアリティの装備を装備しても勝てなくなりますし!
チムチム
チムチム

ただし、装備の強化にもBPが多く必要です。BPが少ない時は、装備の強化よりヒーローのレベル強化や限界突破を優先してください。

アカシッククロニクル序盤攻略:編成のコツ

強いヒーローを手に入れたら、何でも編成したくなりますよね。気持ちはわかりますが、ここで覚えてほしいことがあります。

それはレゾナンスです。レゾナンスとは、同じタイプのヒーローを複数体編成して得られるボーナス効果のことを言います。

レゾナンスの説明画面

放置系ゲームによくある要素ですね!
チムチム
チムチム

レゾナンスの効果によってHPや攻撃力が上がるので、できるだけレゾナンスを考慮した編成にするべきです。

レゾナンスは、バトル開始前の出陣編成から確認することができます。バトルに挑む時は、一度確認しておきましょう。

レゾナンスの確認画面

アカシッククロニクル序盤にオススメのヒーロー

序盤はあまりヒーローも揃わず、レゾナンスも存分に発動できません。そこで、序盤にオススメのヒーローを紹介します。

序盤にオススメのヒーローは、初期キャラクターのティグラルラファエルです。同じタイプなので、早速レゾナンスを発動できます。

アカシッククロニクルのティグラルとラファエル

また、ティグラルもラファエルも、ガチャで排出されやすいので、比較的レアリティを上げやすいです。

防衛役と回復役で、中盤でも活躍してくれるので、序盤はこの2人を中心に編成や強化をしてあげましょう!

アカシッククロニクルの初心者向け序盤攻略まとめ

以上アカシッククロニクルの初心者向け序盤攻略についてでした!まとめるとこうでしたね。

探索ステージをどんどん進める!
ヒーローを強化する!
レゾナンスを考慮した編成をする!

放置宝箱の報酬は、できるだけ多く手に入れたいので、まずはガンガン探索ステージを進めていきましょう!

また、ぜひレゾナンスを考慮した編成をしてみてください。負けてしまったステージも勝てるかも知れません。

アカシッククロニクルを始めたばかりの方は、ぜひこの記事を参考にしてください!始めて知った方はぜひ遊んでみてくださいね!

 

↓今すぐインストールする!↓

アカシッククロニクル~黎明の黙示録

アカシッククロニクル~黎明の黙示録
開発元:moonton
無料
posted withアプリーチ

 

↓モクネア城についてチェックする↓

アカシッククロニクル【モクネア城でできること】コツもわかる!
アカシッククロニクルのモクネア城でできることを解説!各コンテンツでは何ができるの?どうやって使ったらいいの?に、私がプレイした例も添えてお答えします!アカシッククロニクル初心者の方は必見です!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました