はじめまして!当サイト管理人のちむと申します。
アプリゲームは10年以上いろいろなゲームをちょこちょこと。
30分もプレイすれば序盤の進め方や攻略がわかります!
やってきたアプリゲームはRPGからMMO、アクション、脱出ゲームやパズルゲーム、シミュレーションゲームと様々です。
ホラー系はプレイするのが苦手なのであまりやってきていません。
ちなみにアプリ、テレビゲームに関わらず実況動画を見るのが大好きです!
実況動画を見ながら両手にスマホを持ちゲームをプレイするのがわたしの日常。
特にホラー系の実況動画が大好きです!見るだけなら怖くない…。
それなら実況者やればいいじゃん…と思う方もいるかも知れませんが、
おしゃべりが苦手なのできっと向いていません…。
私自身、アプリゲームをプレイする際に
コレどうやって進めたらいいの…?
強化すること多くてどれからやったらいいかわからない!
と感じることが多いです。
最近のゲームでは顕著で、独特のワードを使ったり、独特のシステムがあったりして
ちょっと難しいですよね。
そしてわからない、と感じるとゲームは面白くなくなってしまいます。
それはすごく悲しいことです。
実際に私も、わからない…進めない…と思ってしまうと
プレイしたくない!と思ってしまいます。
「やってれば慣れる」という言葉も一概には否定できませんが、
私のようにわからない!難しい!そしてつまらない…もうやらない…
こんな風に思う方が1人でも減ったら嬉しいな、と思いました。
そして、つまらないなんて思わないで!面白いから!と伝えたいなって。
最近は特にたくさんの種類、数のアプリゲームが出ています。
どれも面白いものばかりで、日に日にゲームシステムも変わっています。
暇つぶしでも、本気でやり込んでも面白いものばかりです。
わたしの序盤攻略やレビューを通して
1人でも多くの人に「アプリゲームって面白い!!」と感じていただけたら、
そして難しい場面に出くわした時、私の記事を見て解決して、
さらにゲームを続け深めてもらえたら嬉しいです。
ちむ